☆ハローキティのデコロールケーキ☆
☆★【コラボ】キャラベニストの夏の宿題2011★ピカチュウケーキ☆
サンデーさんとjuruママさんから作り方教えてください♪って言われてて・・・やっとまとめました(´∀`)
今回はキティで♪

中身は抹茶クリームとサツマイモで作りました♪

前回作ったときはネットで作り方拾って作ったんですが・・・
2歳の娘が暴れるので本屋に最近中々行けずだったんですが
本屋に行ったら売ってましたwwΣ(´∀`;)
デコロールって言うのかwwキャラロールと思ってた私・・。
かんたんかわいいデコロールケーキの作り方
立ち読みしてその中の1ページから・・・ww
__________________________________________________
①絵の部分用にPD(パータデコール)を作ります。
*材料_卵白・砂糖・バター・薄力粉_全て25g
バターを溶かして冷やす、薄力粉を2回ふるう、
卵白を泡立て角が立ったら砂糖を入れしっかり混ぜバターを入れ混ぜる
薄力粉を入れさっくりと混ぜる。
必要なぶん取り分けて色粉を入れ彩色する

__________________________________________________
②キャラの絵を用意、キャラ弁作りの時も下絵ほぼ手書きな私ですww

下絵の上にクッキングシートを置きサラダ油を薄く塗って絵を書き上げる

書けたらペーパーだけ冷凍庫に入れ固まらせておく、
__________________________________________________
③その間生地作り、今回はキティなので白のロールケーキなので
*材料_卵1個・卵白150g・砂糖80g・水あめ20g・薄力粉65g・コーンスターチ28g・レモン汁小さじ1/2
オーブンを180℃で予熱の準備、湯煎にかけながら水あめ・砂糖を溶かす・溶けたら卵・卵白を入れ泡立てる
角が立つようになったらレモン汁を入れ混ぜ、湯煎からはずし粉類全てを入れ
ゴムベラで粉の塊がなくなるまでさっくり混ぜる、
天板に大きく4センチぐらいはみ出すように印刷用紙などを敷く、
冷凍していたシートをその上に乗せ生地を流し込む

これ息子撮影です♪(´∀`)
お菓子作り用のカードなどで平らにし下から軽く数回叩いて気泡を出す、
__________________________________________________
④オーブンで180℃、12分焼きます♪

__________________________________________________
⑤焼いてる間にクリーム作り。お好みの味で☆
*材料_生クリーム200mℓ・砂糖大さじ1
__________________________________________________
⑥焼きあがったらすぐ紙を持って天板からはずしラップをのせる、

そして裏返す♪紙をとり・・・・

クッキングシートをそっとはがす

シートにかなりくっつくので細い線は向いてないです・・・鼻の所が細かったのでギリギリ・・

写真の撮った場所が暗かったせいか・・黄色にみえるけど実物は白いです(;´∀`)
__________________________________________________
⑦絵の上に広めの新しいクッキングシートをのせて裏返し
クリームを上下2センチほどあけて、全体に塗り果物などを並べる、1センチぐらい残すように一気に巻く!!
巻けたら形を軽く整えシートの両端をねじって冷蔵庫で1時間ぐらい冷やしたらできあがり♪

- 関連記事
-
-
☆キャラ弁☆くまの学校♪パンでジャッキーのお弁当の作り方☆ 2012/05/17
-
☆ハローキティのデコロールケーキ☆ 2011/09/19
-
☆カブトムシウインナーの作り方☆ 2011/08/04
-
画像クリックでランキング応援おねがいします

↑↑*キャラ弁ランキング*↑↑