fc2ブログ

**chara-ben** ~おべんとうblog~

キャラ弁・デコ弁・キャラスイーツ・行楽弁当など・・・

☆モグの抹茶プリン☆メビウスファイナルファンタジー☆

今日は「メビウスファイナルファンタジー」に出てくるキャラクターのモーグリの「モグ」の抹茶プリンですこのFFはスマホゲームのFFなんですがスマホとは思えないクオリティで、なんと今日6月4日はリリース2周年♪子育てしてるとTVでゲームすることはなかなかできないけど・・・・スマホでできるFFです♪抹茶プリンの上にマシュマロとチョコペンで作ったモグです...

2017
04

☆運動会☆運動会のお弁当(2015年に作ったお弁当です)☆

久しぶりにブログの更新。最後の更新から2年も経ってしまってました。5月が運動会という方達はそろそろでしょうか??このお弁当は2015年に作ったお弁当です。上の子が3年生、下の子が幼稚園最後の運動会でした。☆運動会のお弁当(2015年に作ったお弁当) です☆~メニュー~筑前煮あおさ入り卵焼きひじき煮レモンバジルのウインナー塩麹の唐揚げ小松菜とえのきとかにかまの煮びたし人参の金平スナップエンドウミニトマト紅白おにぎ...

2017
19

ブログを始めて今まで・・・・。

ブログをやり始めて、初めの頃はずっと更新していましたが、思うように時間が作れずやらないといけない色んな物が溜まる一方で・・ブログも全然更新してないし気が付いたら2年経ち・・・下の子も3歳になりました。2年という間、色んな機能が増えてる(多分)!!忘れてるだけかも・・・・上の子は小学生になったのでお弁当を作る機会は減りますが・・・いくつかお弁当写真もあるのでのんびり更新します。コメントは返信できそうも...

2017
19

☆キャラ弁☆節分のお弁当♪

今年初の更新が2月にになってしまいました・・・・(;´∀`)一番下の娘は、もうすぐ10ヶ月になります自分の好きな所へ移動できるようになり・・・つたい歩きまで出来るようになり、そろそろ歩きだしそうです♪♪下の子中心の生活のため・・・中々時間がとれずお弁当に時間をかけれずオリジナルキャラばかりですが・・・・☆節分のお弁当☆お姉ちゃんの幼稚園のお弁当です♪鶉の卵で小さな黄鬼♪♪今年こそ・・・・節分当日の恵方巻き・・・...

2015
01

☆キャラ弁☆クリスマスのお弁当♪

久しぶりの更新です気がつけば今年も今年も残すところあとわずかとなりました。私にとって今年は今までの人生の中で一番慌しい1年だったきがします出産・3人の子育て・子供の入園・転校・引越し・・・・・あっという間でしたε-(´∀`*)☆クリスマスのお弁当☆2学期最後のお弁当でした♪そしてもうすぐクリスマス♪今年はどんなプレゼントをもらえるのかな??...

2014
20

☆【コラボ後夜祭】キャラベニストの夏の宿題2014★(後夜祭)☆みんなの作品集♪

今日は先日のコラボの集合写真をさうすさんが編集してくださいましたので!!!!!集合写真の紹介です~私の作品はこちら~抹茶プリン!!栗の甘露煮でピカチュウです♪今年も楽しい思い出になりました・・・・・Finalとか・・・・・さみしくなります。主催のさうすさん!!詳細の連絡、写真まとめ等々お疲れ様でした今年もありがとうございました♪♪来年もよろしくお願いしますwwwFinalなんて言うけど・・・・来年に期待(*´∀`)...

2014
21

★【コラボ】キャラベニストの夏の宿題2014【Final】★

さうすさん主催の夏休みの最後を締めくくる夏休みの宿題コラボ!!今年で4回目参加です♪♪ありがとうございますm(__)mそして・・・・・・今年で宿題コラボは最後という通達が・・・4年前の夏、ブログを始めたばかりの頃・・・ふっと目にしたこの企画に飛び入り参加したのを思い出します・・・今思うと本当いきなり何してたんだと・・・WW(゚д゚)!ということでFINAL!!!!!!!!!作ったのはこちら♪♪☆ピカチュウの抹茶プリン☆☆キャ...

2014
31

☆キャラ弁☆紫陽花のお弁当☆

気付けばもう7月今日は・・・・七夕ですが・・・・七夕のお弁当ではありません(;´∀`)少し前に作ったお弁当で☆紫陽花のお弁当です☆☆キャラの部分☆~紫陽花~おにぎり・大葉・かまぼこ・揚げパスタです♪~メニュー~鶏の照り焼き卵焼き蒸し鶏のサラダ蓮根のきんぴらフルーツ(キウイ・さくらんぼ)娘は紫陽花と気付かず食べたそうです(´;ω;`)「お花のお弁当ありがとう♪」って・・・・間違いではないんだけどなぁ・・この日の目...

2014
07

☆キャラ弁☆竹輪でうさぎのお弁当☆

娘のお弁当です♪まだまだ筍が旬だった頃のお弁当☆竹輪でうさぎのお弁当です☆☆キャラの部分☆~うさぎ~竹輪・海苔・人参・枝豆・春雨です♪~メニュー~筍ご飯からあげピーマンと人参の煮浸しパスタ卵焼きミニトマトフルーツ(別容器へ) キャラ弁☆簡単☆ちくわでうさぎ by ☆yukaxxx☆作り方です♪この日のお弁当はピーマン以外・・・食べれたようです♪ピーマン・・・次こそ食べてくれるように頑張ります(*´∀`)...

2014
03

☆ウインナーでクマのお弁当☆

先週のお弁当です☆ウインナーでクマのお弁当☆☆キャラの部分☆~クマ~ウインナー(プチフランク)・人参・チーズ・枝豆・海苔です♪~メニュー~三つ葉とわかめの混ぜご飯ミートソースペンネ小松菜とえのきと人参のソテーチキンナゲットゆでたまごミニトマトフルーツ(別容器へ)まだまだ娘が持ち帰るお弁当は嫌いな緑の野菜が残ってたりしますが・・・お兄ちゃんの時のように、姿を変え味を変え・・入れ続けて・・・いつか食べれる...

2014
21

☆いちごのオムライス弁当お弁当と新しい家族と・・・☆

娘が今年入園して初めて持たせたお弁当です大好きなオムライスを持たせました♪♪☆いちごのオムライス弁当お弁当☆☆キャラの部分☆~いちごオムライス~薄焼き卵・ケチャップ・ゴマ・ハム・チーズ(2種)・さやえんどう・三つ葉です♪~メニュー~オムライス蓮根のきんぴらチーズ入り焼きシシトウパスタ鶏のハンバーグミニトマトアスパラとウインナーのソテーフルーツ(マーコットオレンジ)そしてちょうどこの頃娘の入園式の数日前に新...

2014
13

☆こいのぼりのお弁当☆

先日、小学校の遠足があり息子は久しぶりのお弁当♪行先は・・・・去年と同じ場所でがっかりしてましたが・・・その日は幼稚園のお弁当の日と重なったので兄妹お揃いのお弁当でした♪♪こちらは娘のお弁当で☆こいのぼりのお弁当です☆こっちは息子用ごはん多めで♪☆キャラの部分☆稲荷ずし・海苔・たくあん(黄色)・べったら漬(白)です♪~メニュー~豚小間の丸め焼き三つ葉入り卵焼ききんぴらごぼうミニトマトフルーツ(マーコットオ...

2014
04

☆お花見☆簡単な材料でお花見弁当☆

やっと桜も見ごろになってきた頃・・・毎日退屈そうな子供達を連れて少し離れた公園へ遊びに行きましたそこの公園では子供たちは遊べ大人たちはキャンプやBBQができるお花見スポット♪♪でも・・・・人が多すぎて子供達は遊具の順番待ちの列ができてましたが・・・・春休みのいい思い出になってくれたかな・・・・??平日なのにこんなに人が沢山!!!冷蔵庫の中にあった食材で簡単メニュー!!子供達とママ3人分のお弁当を持って行...

2014
05

☆キャラ弁☆桜おにぎりのお弁当☆

久しぶりの更新ですもうすぐ娘が入園なので久々にお弁当の練習ということで・・・桜の花でおにぎり弁当を作ってみました☆桜おにぎりのお弁当です☆☆おにぎりの部分☆~桜おにぎり~ごはん・紫蘇・ゴマ・わかめ・桜の花の塩漬け・大葉です♪~メニュー~桜の花のおにぎり牛肉と牛蒡の時雨煮三つ葉入りの卵焼き人参とじゃが芋のきんぴらサラダウインナーとししとうのソテーフルーツ(ベビーキウイ)久しぶりに作ってみたらおかずの量が...

2014
10

☆【コラボ】キャラベニストの夏の宿題2013★(後夜祭)☆みんなの作品集♪

長い夏休みも終わり新学期早々悪天候で臨時でお休みになった小学校でした・・・・本日で2学期の登校2日目・・今日から授業開始の息子です♪♪今日は先日のコラボの集合写真をさうすさんが編集してくださいましたので!!!!!集合写真の紹介です~私の作品はこちら~栗で作ったお饅頭です♪今年も楽しい思い出になりました♪総勢31名の豪華メンバー!!!!!!!改めてお疲れ様でした♪♪(*´∀`)↓↓↓主催☆さうすさん★やっこさん  http://ameblo.jp...

2013
05

★【コラボ】キャラベニストの夏の宿題2013★

さうすさん主催の夏休みの最後を締めくくる夏休みの宿題コラボ~(*´ω`*)今年で3回目参加です♪♪ありがとうございますm(__)m今年のお題:「プーさん」ということで!!!!!!!!!作ったのはこちら♪♪☆プーさんの栗まんじゅう☆☆キャラの部分☆栗の甘露煮・白餡・黒豆・チョコペン(黒)・中は白玉が入ってます♪子供達のおやつに作りました兄妹喧嘩しないように2つ♪鼻の部分は黒豆、その他の部分はチョコペン(黒)で作りました♪♪今年も満喫...

2013
31

☆キャラ弁☆オムライスでりんごのお弁当☆

久々に!!!!!公園に行って食べようと思ったんですが暑すぎたので・・結局、家で食べたお弁当ですけど・・・梅雨入りしたのにずっと雨が降らなくて気温も連日高くて真夏のようだった6月上旬の関西ι(´Д`υ)アツィーその頃作ったお弁当です・・・・梅雨なのに梅雨らしくなかったので・・・・まったく季節感のないお弁当ですが☆☆オムライスでりんごのお弁当☆☆☆キャラの部分☆~りんご~薄焼き卵・丸型で抜いた部分にケチャップ・揚げパスタ・...

2013
21

☆旬の赤紫蘇で赤紫蘇ジュース!!使った紫蘇は再利用して・・・・・☆

梅シロップに続き・・・・・・作った物♪今旬の赤紫蘇で赤紫蘇ジュースを作りました♪♪友達が赤紫蘇ジュースを作っていてそれを少し分けてもらい子供達は初めて赤紫蘇ジュースを飲んだのですが・・子供達に大人気で(*´∀`)♪♪あっという間に無くなってしまったので作ってみました♪♪作り方も教えてもらったんですけど使い終わった赤紫蘇・・・そのまま再利用できないか・・・と!!!!!料理というか実験のような感じで作ってみたんですけ...

2013
18